- ホーム
- プールをご利用上の注意事項
プールをご利用上の注意事項
プール全体について
- 場内は必ず水着着用(私服での入場不可)して下さい。
- 幼児は必ず保護者の同伴が必要です。(18歳以上)
- 酒気帯びでの入場はできません。
- オムツの取れていない幼児は水泳用オムツの上に水着を着用してください。(オムツのみ不可)
- 必ずスイミングキャップを着用して下さい。
- スイミングキャップは、アクア用(ツバ付)・シャワーキャップ等は禁止です。
- 髪は必ずキャップの中に入れて下さい。
- お化粧を落としてからご入場下さい。(歩行のみ等、水面に顔を付けない場合も不可)
- 貴金属類はすべて外して下さい。(外したものはロッカーで保管して下さい)
- 指輪は凹凸があるものは外して下さい。
- リストバンドやサポーターは外して下さい。(スタッフの許可があれば可)
- 場内にはタオル、飲み物以外は持ち込み禁止です。
- メガネは着用不可です。(幼児プールでの保護者は可)
- 浮き輪はドーナツ型のみ幼児プールで使用可能です。
- 足付き浮き輪の使用は禁止です。
- ビーチボール・大型の浮具(シャチ・ボート等)は使用禁止です。
- プールサイドは走らないで下さい。
- プールには飛び込まないで下さい。
- 採暖室利用後は必ずシャワーを浴びてから入水して下さい。
- 浮き輪・ビート板に乗ったり座ったりしてはいけません。
- 投げ込み・肩に乗ってジャンプも禁止(飛び込みと同じ)です。
- ビート板を投げる・振り回す等の行為は禁止です。
- 休憩時はプールから離れた位置で休んで下さい。(プールに足を入れない)
- 個室シャワーでのシャンプー等の使用は指定ブースで使用可能です。
- プール場内・ロッカー内での食事は禁止です。
- 観覧席でのカメラ・ビデオ・携帯電話での撮影は禁止です。
- 時計の持ち込みは禁止です。
- スマートウォッチは指定のシリコンバンドのカバー(一種類のみ)を着用してください。
- ジャグジー・採暖室は休憩時でも使用可能です。
- パドル・フィンの使用は禁止です。
- ウェットスーツ、ダイビングゴーグル、シュノーケル、フィンの利用はできません。
- その他、お客様の迷惑となる行為は禁止です。(ゴーグルを投げるなど)
25mプールについて
- 歩行コースはお子様だけのご利用はできません。
※保護者(18歳以上・高校生不可)同伴でおんぶや抱っこをしてください。
※保護者はお子様を前に歩かせ目を離さずにご利用ください。 - 年齢にかかわらず、足が付かない場合や泳げない場合など、監視員が危険
と認めた場合は利用できません。 - 浮き輪の使用は禁止です。(ヘルパー・ベストは可)
- 飛び込み・潜水行為は禁止です。
- コース内は途中横断禁止、右側通行を守って下さい。 (例)… |↓ ↑|
- コースロープにつかまる・乗る行為は禁止です。
幼児プールについて
- 滑り台は2年生以下がご利用頂けます。
- 滑り台の途中停止や、逆上りは禁止です。
- 滑り台着水付近での遊泳、滑り台の下の通行は禁止です。)
- 滑り台に向かって物を投げる行為は禁止です。
- 浮き輪は使用できますが、浮き輪やビート板の上に座って滑ってはいけません。
採暖槽について
- 浮き輪やヘルパーは外して下さい。
最新情報をLINEでお届けいたします!!
友だち追加からQRコードを読み取ってね。